Re: 要望・感想スレッド2 ( No.92 ) |
- 日時: 2009/10/07 13:43
- 名前: α
- はじめまして。簡易ポケモン図鑑、いつも利用させてもらっています。
ドラゴンを見ていて気がついたのですが、ダイパの教え技で「りゅうせいぐん」がないようです。 ドラゴン全部が覚えるので不便はないのですが、一応報告しておきます。
|
Re: 要望・感想スレッド2 ( No.93 ) |
- 日時: 2009/10/11 15:18
- 名前: あると
- すばやさ比較くん 試作品
でこちらの素早さ努力値も設定(現在は252のみ)出来るようになると助かります。 6振りのときの基準にしたいので^^;
|
Re: 要望・感想スレッド2 ( No.94 ) |
- 日時: 2009/10/19 02:35
- 名前: トワ
- はじめまして
早速ですがダメージ計算機3にドータクンが入ってない気がするのですが よろしくお願いします
|
Re: 要望・感想スレッド2 ( No.95 ) |
- 日時: 2009/10/21 18:13
- 名前: KY
- はじめまして。
固体値君を使っていてとても使いやすいと思っています。でも、固体値がしっかりと出ないときもあり、わざわざめざぱくんで判定しないとだめなのが不便です。 暇があったら固体値+めざぱくんみたいなのを作ってもらえるとうれしいです。 (めざぱのタイプを入れるとさらに絞り込める) 長文失礼しました
|
Re: 要望・感想スレッド2 ( No.96 ) |
- 日時: 2009/10/23 21:19
- 名前: コメット#hosihosi
- はじめまして。
ダメージ計算機について意見があります。 下に出る結果のフレームを、初めは三つで、増やしたい毎に追加ボタンを付ければ、もっと便利になるかと…一応報告させて頂きました。 いやほんとそれだけです^^;
|
Re: 要望・感想スレッド2 ( No.97 ) |
- 日時: 2009/10/23 21:22
- 名前: SUN <trp_sun@hotmail.com>
- 参照: http://trp.kuronowish.com/
- みなさんはじめまして。返信が遅れて申し訳ありません。
>>92 αさん きっとドラゴンタイプなら全員覚えるんだろうけど例外があったらどうしよう! とか当初思ってまして、りゅうせいぐんの追加は見送りました。 処理が例外的になってちょっと面倒なので、まあ機会があればということで^^;;
>>93 あるとさん 試作品なので最速抜きだけを考えてつくったツールなんですよね。 そんなに難しくないので、検討してみたいと思います。
>>94 トワさん ダメージ計算機のJavaScrptバージョンの"JS3"には入っています。 「ダメージ計算機3」はGBA世代用なので、入っていません。 基本的には機械的に処理するようにしているので、そういったミスはめったにないと思います。
>>95 KYさん 簡単なもの(R/S用「個体値くん」についているような)ならつけるのはさほど難しくないのですが、 細かく判定しようとすると結構面倒だということで見送った経緯がありますね。 時間があれば挑戦してみたいとは思っていますが、重要な機能ではないので、どうしても後回しになってしまいます。
|
Re: 要望・感想スレッド2 ( No.98 ) |
- 日時: 2009/11/06 04:15
- 名前: ぴか
- まもる君のDPtHGSS板は作れないでしょうか・・・?
まもる君がものすごく便利で非常に感謝しております。
|
Re: 要望・感想スレッド2 ( No.99 ) |
- 日時: 2009/11/12 04:29
- 名前: nana
- 固体値くんにグレイシアとリーフィアがないんですが・・・仕様ですか?^^;
|
Re: 要望・感想スレッド2 ( No.100 ) |
- 日時: 2009/11/12 05:24
- 名前: nana
- すいません勘違いでした^^;
|
Re: 要望・感想スレッド2 ( No.101 ) |
- 日時: 2009/11/14 23:25
- 名前: SUN <trp_sun@hotmail.com>
- 参照: http://trp.kuronowish.com/
- >>98 ぴかさん
まもるくんは実は便利すぎるのが問題だと思っています。 防御系の努力値は「理論的に最も硬くなる」ように振るより、 物理特化、特殊特化、もしくは特定のポケモンの受け特化させたほうが有用なことが多いです。 それが理由でまもるくんの移植は行っていません。 一方、それに代わるツールを考えてはいるのですが、 更新に割く時間とやる気が確保できない状況です。すいません。
※ 論理的に〜とは、物理、特殊の攻撃を同じ確率で受けるという仮定の下で行っていますが、 現実的には同じ確率で受けるような状況にはなりがたいというわけです
>>99-100 nanaさん ありがとうございます。また何かあったらご連絡ください。
|